2023年06月03日
古参:iPhoneに もうひと仕事!
ここまで.. しっかり活躍してくれたけど、そろそろ寿命かな~ 2015年9月発売で今年で8年にもなるし..
尤も..我が家へ来たのは 2017年の暮れだけど、それでも6年目に.. 当初はメインスマホとして活躍して
いたが入院中に突然マイクが壊れて「通話不能」になった..しかし通話等の日常使いはサブのiPhone 6s
に任せ.. 故障した6sPlusは修理せずそのままiPad miniもどき.. の「マイクロiPad」?に早変わり(^^♪
ベッドでNewsやメールチェックに重宝してる!ベッドじゃiPad mini5でも大きすぎるし.. :実はこ奴
過去に iPhone6sと一緒に 電池交換したが、その電池も.. くたびれて来た? ドローンのモニター用で
もうひと働きと.. 今回はApple storeではなく、富士市内の修理屋さんで.. 2回目の電池交換をした!
しかし発売から8年も経って未だ現役で使えるとは驚きPCより長寿命?流石Apple&iOSのなせる業!

なんといっても、熟慮されたハードとiOSのマッチングが素晴らしく!.. アップデートも完璧で、デバイスが
古くなっても 最新の機能にUP出来る凄さ!筆者が早くからAppleファンになった要因はここに有り(^^ゞ
以下は :電池交換で延命済の iPhone 6sPlusと :2台のiPhone6s :トラの子後継機は iPhone11Pro





:iPhone6sPlus :Plusの電池残量100% :6s仲間達 :後継機 iPhone11Pro 表面 背面の3眼カメラ
数台を除いてWifi上で可動中の、iPhone 6sやiPad air2/mini5..家族用を含め..6台も溜まってしまった
古参のiPhone :6s:6s Plus.. は2015年9月生まれ、もう8年目.. お世話になったけどそろそろ退役か?
中でも昔のメイン機6s Plusは、画面が5.5インチと少し大きいので、ドローンのコントローラ用モニターに
好都合!2回目の電池交換を奢って..もう少し働いてもらえそうだ.. と、云う事で 更なる延命策実行(^^ゞ
そうそう! 思い出したけど、昨年の事.. 6s Plus とペアだった、おっ家内用の iPhone 6sに.. 突如画面が
浮き上がって、膨らんじゃう奇病が発生(^^; 急遽上記の修理屋さんへ駆け込んで..電池交換で無事復活!
なんで~っ?と聞くに.. 過充電で内蔵電池が膨張しちゃうんだって!充電しっぱなし.. 身に覚えあり (^^;
Posted by あんせるめ at 20:00│Comments(2)
│IT関連情報
この記事へのコメント
ずっとiPhone使い続けているので、他のスマホの操作を聞かれても分かりません(*´꒳`*)
今使っているiPhoneよりも1つ前の方がバッテリーが持った様な気がします。
友人が入院する時にそれを持って行ってCDプレイヤー代わりに使えて癒されたと喜んでいました(*´꒳`*)。
今使っているiPhoneよりも1つ前の方がバッテリーが持った様な気がします。
友人が入院する時にそれを持って行ってCDプレイヤー代わりに使えて癒されたと喜んでいました(*´꒳`*)。
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2023年06月05日 23:22

:吾亦紅(われもこう)さま
いつもコメントありがとうございます!
それそれ!同じく.. 友人に遊びの1台を進呈して..喜んでいただきました!
意外な活用法でしょうか?(^^♪
iPhone..新しくなったり、アップデートを重ねると..機能は上がるけど電池食うようになりますよね(^^;
そう言えば.. Apple watchの電池も気がかり?
いつもコメントありがとうございます!
それそれ!同じく.. 友人に遊びの1台を進呈して..喜んでいただきました!
意外な活用法でしょうか?(^^♪
iPhone..新しくなったり、アップデートを重ねると..機能は上がるけど電池食うようになりますよね(^^;
そう言えば.. Apple watchの電池も気がかり?
Posted by あんせるめ
at 2023年06月06日 09:50
